必要な物

2009年06月24日

今回は自転車ロードバイクを持っているなら
家にあったほうがいいものです。


まずこれはママチャリでも必要なものですが、
空気入れ」です。かっこよく言うと「フロアポンプ


ロードバイクの空気の入れるバルブですが、
ママチャリは英式というのを使っていますが、
ロードバイクは仏式が主流。


ですので仏式対応のポンプを買いましょう。
PanaraserとかSilicaとかTOPEAKとかいろいろなメーカーが
ありますが私はSilica使ってます。



★楽天でフロアポンプを見る★





個人的には今年
新発売したレザインという
デザインのいいフロアポンプが欲しいです。
シンプルでいい。


次に


自転車置き台



自転車の置き台ですね。
ロードバイクって高価だから
家の中で保管する人が多いのです。


ですので家の中で保管する固定するもの
が必要です。




こういう、1台だけ置くものとか。






2台を効率よく置けたりするものがあります。



私は木を買ってきて自作しました。
3台同時に置けるように作りました。
2000円くらいで済みましたね。
作るの大変なのでお勧めしませんが
工作好きなら。




あとは
工具類ですね。
最低限、パンク修理の工具、六角レンチ、ドライバー
くらいは必要です。
もうちょっと自転車をいじりたくなれば
専用工具を買うことをお勧めします。


ペダルレンチ、BBを取り外す工具、スプロケットを交換する
工具、ワイヤーをカットする工具、チェーンカッター


これくらいあればほとんどの部品を交換できるように
なると思います。


あとはメンテナンス用具として
チェーンオイルくらいはあればいいと思います。
雨のあととかチェーンの油が切れてがりがりいって
うるさいですし、チェーンが痛みますし、スムースな
回転ができません。



チェーンオイルだけは自転車屋などで
そこそこいいもの買っておきましょう。



ロードバイクに必要なもの、あったらいいものはこちらの記事
コメント(0)トラックバック(0)│ 

2009年06月10日

今日ガイアの夜明けという番組で自転車が取り上げられていました。
サイクルベースあさひやPanasonicサイクルなど。これからはエコの
時代で自転車が流行っているとか。



確かにメタボ対策、エコに自転車は貢献しますからね。
自分も自転車通勤で月200kmくらい走っているのでそんなに
太らずに済んでいます。


そんな自転車、特にロードバイクですが、まずロードバイクを
買った後に必要なものですが、



まずは
ヘルメット
パンク修理キット
グローブ
ライト


が最低限必要となってくると思います。


まずはヘルメットですが、
なぜママチャリと違って必要か?になりますが、
ロードバイクはタイヤが細くスピードが出るし、
ぶつかったとき体に来る衝撃がじかにきますので
20km以上のスピードを出すときはヘルメットを
したほうがよいです。





安いもので5000円くらい、レースに使用したり
するかっこいいモデルは2万〜3万ほどのものもありますが、
1万円前後の物でいいと思います。
安ければだめというものでもありません。


OGK ENTRA(エントラ) ガンメタ M/L ENTRA GUNMETAL
Amazonで売れているのはコチラ
通気性がいいので蒸れが緩和されています。




次にパンク修理キット

パナレーサーパンク修理キット


ロードバイクのパンク修理ってとても簡単です。
タイヤレバーというものでクイっとタイヤをはずせば
チューブが出てきて、穴が開いているところをやすりで
やすってパッチを貼るだけです。
何度かやればすぐに慣れます。


ロードバイクはどうしても長距離を走るものなので
「自分でパンク修理できる」という状態になって
いないと長距離乗るのを楽しめませんしパンク修理が
自分でできるとコストダウンになりますので
ぜひ挑戦してみて下さい。




グローブ



キャノンデール メンズ クラシックグローブ Mサイズ ブラック 8G415M/BLK


これはなくてもいいのですが、
あったら手が疲れにくくてよいです。
ママチャリよりも体が前傾しますので手に
かかる負担は大きくなりますのでものすごく
手が疲れます。


滑り止め効果もあり、グローブがあるとずいぶん
楽になりますし、何より「ロードバイク乗ってる!」
という気分的なものにも影響します。




ライト



キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL510 HL-EL510


言うまでもなく、日が暮れた後の
必需品。最近はLEDのものがあるので
やたら明るいです。


自分の存在を示す安全のためにも
夜走る方は必ずライトをつけましょう。



次回は「あったらいいもの」などです。
コメント(0)トラックバック(0)│ 

2008年08月30日

ロードバイクのツーリング装備や必要な物ですが、
さすがにロードバイクなので、軽量の装備がオススメです。

自転車のツーリングといえばMTBやランドナーに荷物がどっさり!
といった感じですが、あったかい季節で宿に泊まりながらのツーリングなら
ロードバイクでも可能です。

実際に私が2006年9月末に10日ほどロードバイクでツーリングした時の装備です。
愛車のCannondale six13。25万くらいするいい自転車でツーリングは
もったいないですが乗り心地がよかったので。。。

ロードバイクツーリング装備

ロードバイクツーリングの装備、必要な物一覧
・着替えTシャツ1枚
・下着1枚
・短パン1枚
・レーサージャージ上下1枚
・タオル2枚
・洗面、風呂セット
・ツーリングマップル
・携帯電話
・携帯電話充電機
・デジタルカメラ
・保険証
・マキロン、虫除け、絆創膏
・ユースホステル会員証
・工具、換えチューブ、パンク修理セット
・TOPEAKパニアバック
・ゴアテックスレインコート上下
・レインシューズカバー
・アームウォーマー
・レッグウォーマー
・ウインドブレイカー
・前LEDライト
・後レッド点滅ライト


以上、シンプルにまとめました。
あとはヘルメット、グローブ、サングラス、腕時計や
ジャージ上下、SPDツーリングシューズ
は装備しています。

※フロントバックは着けずに(この時なかったので)昔の輪行袋を入れていた
袋を使って着替えなど入れました。フロントバックがあれば便利かと思います。

※後ろキャリアはシートポストにつけるタイプ。これだと耐えられる重量が
少ないのですが、荷物も少ないのでこれで十分。


後ろのバッグの例



シートポストに取り付けるタイプのキャリア
TOPEAKなどがたくさんリリースしてます。



※あとは工具を入れる袋、ドリンクホルダー2つ。

このように限界ぎりぎりの装備で行きました。
途中でいらないなと思った物があったら家に送るなどしたらよいです。

逆になければ買うしかないので、最初からしっかりいる物は買ってから
出発した方がよいです。


泊まった宿は じゃらんnetじゃらん で安い宿を探したり、ユースホステルを利用しました。
ユースホステルはもともと安いですが、年間2500円くらいを払い会員に
なると一泊1000円、安くなりますのでこういう時は会員になります。



ロードバイクツーリング、装備が少なくてスピードが出て楽しいですよ。
コメント(0)トラックバック(0)│ 

2008年08月26日

自転車ツーリングのことについてもまとめていきたいと思います。
過去ツーリングした場所は、

1997年北海道
1998年春:沖縄本当、石垣島、西表島、夏:北海道宗谷岬〜鹿児島佐多岬
1999年夏:鹿児島〜青森、群馬〜岐阜、四国一周
2004年2月オーストラリアタスマニア島、シドニー〜メルボルン
2006年10月東京〜大阪ロードで往復

他にもちょこちょことあったと思いますがおおまかにです。

今回は自転車ツーリングにおいて必要な物あったら便利な物をまとめていきたいと思います。

panasonictitan

まずは当たり前ですが自転車です。ツーリングにはマウンテンバイク(MTB)か
クロスバイクをオススメします。ロードバイクも可能ですが、いろいろな道がある
ツーリングでは頑丈な方がいいのでやはりMTBが一番のオススメになります。

またペダルは普通のペダルより、SPDペダルをオススメします。ビンディングで
専用シューズでくっつくので引きのペダリングも使えてとてもスムーズに
楽に走れます。もちろん普通のペダルでもツーリングできますが長い距離
になると疲れが違ってきますのでオススメしておきます。




SPDシューズはビンディングもありながら普通に歩けるタイプのものが
オススメです。レース用などを買ってしまうと歩くのが大変なのです。





こちらSPDシューズ。ツーリングにも使用できるタイプで普通に歩けます。
裏にビンディング金具を取り付けます。


・パニアバック
パニアバック


パニアバックとは自転車ツーリング用のかばんのことです。
そのためには「キャリア」を取り付ける必要があります。キャリアをつけてから
パニアバックを装着します。前キャリア、後ろキャリアとあります。


前の方が安定するのですが、後ろでも問題ありません。私の場合は後ろに
とりつけておりました。またできればパニアバックは防水のものがオススメです。
雨が降る度にカバーを掛ける作業が大変だからです。


↓これはオーストラリアに行った時に使用しましたが本当に重宝しました。





以前、北海道や日本を一周した時に使ったTIOGAの普通のパニアバックですと
カバーをかけても浸水してしまいました。それに比べると恐ろしく楽に、また不安も
なくなりました。


値段としてはキャリアが2000円〜3000円、パニアバックが左右で1万円くらい
でした。KONNIX製は安いのに性能がよかったのですが、昔はあまり売ってる
ところがなかったのですが、最近はネットなどですぐに購入できます。


・フロントバック
フロントバック
フロントバックの上には地図が入れられます。これが便利で少し止まって
地図を確認するのにとても便利です。またフロントバックはすぐにとり
はずして持ち歩けるので貴重品を入れるのに便利です。



TOPEAKという会社がいろいろと出してます。

・ヘルメット



下りでは60キロくらい出ることもありますので非常に危険です。
もしもの時のためにヘルメットは必要です。最近は1万円くらいで
軽量の物も売っています。

昔、一度車にはねられた時頭を打ちましたが怪我をしなかったことが
あります。ヘルメットなしでのツーリングは危険ですのでやめておきましょう。




OGKのヘルメット
なんかが日本製で安くて手ごろです。


・パンク修理セット
タイヤレバー、ゴムのり、パッチ、予備チューブ、携帯用ポンプ
ツーリングに出かける前にタイヤのはずし方などパンク修理だけは覚えておきましょう。



・工具
アーレンキー(六角レンチ)の4,5,6mmとプラスドライバーなどがあれば。
あとペダルレンチがあればペダルをはずして輪行できます。
自転車を解体する時、故障時の修理時に必要。



このような携帯工具が便利です。

・輪行袋
自転車を電車に載せる時は袋に入れないといけないのでその時の袋です。
自転車屋で5000円くらいで売ってます。モンベルのがものすごく小さくてオススメ。



モンベルのものは7000円でした。でも小さくて便利。
ただし薄いので、頻繁に輪行される方はもう少しぶ厚めの
生地のものが良いと思います。


レーサージャージ
後ろにポケットがあり便利、体にぴったりしたデザインなのでばたばたしない。
汗もよく吸ってくれる。



夏は暑いので白系がおすすめ。

・レーサーパンツ
おしりの部分にパットが入っているので長時間乗る場合お尻が痛くなりにくい。
長時間の場合はパット部分にワセリンやニベアクリームなど塗っておくと肌と
すれなくてよいです。



最初は慣れないですが、足に適度な締め付けがあり動かしやすさと
パットが入っているのでお尻が痛くなりにくいので、できれば持っておいたほうがよいです。

このかっこが恥ずかしい場合は下着のように身に着けるものもあります。
★レーサーパンツ(レーパン)は下着を着けて履きません。水着と同じです。

・自転車用グローブ
自転車用に手が疲れないようにパットが入っている。
あるとないのでは疲れがだいぶ違います。また雨でもすべりにくいです。



・サングラス
風と強い光をよけるため。トンネルなど走ると何も見えないので、
クリアーかクリアーに少し色の入ったくらいの物をオススメします。



・自転車用メーター
走行距離、スピードが測れるので旅の目安になります。
何キロ走ったかが分かれば計画が立てやすいです。




ワイヤレスだとすっきり見えます。

・雨具
ゴアテックス製レインコートがオススメ。普通のレインコートならすごく
蒸れます。ゴアテックス製なら蒸れにくいので漕いでも汗だくになりにくい
です。但しちょっと高価。上下2万円〜します。でもゴアテックスじゃないと
ものすごくつらいです。

またレインコートは寒い日などのウインドブレイカーとしても使用できて
便利ですのでできればいいものを買っておきましょう。
モンベルが自転車専用のものを作っています。




・レインシューズカバー
モンベルやパールイズミやモンベルが販売しています。
これがものすごく便利で雨の日でも靴がほとんど濡れません。



・その他

・地図:バイク用ツーリングマップがオススメ。



バイク、自転車ツーリングの定番となっています。

・携帯電話、スマートフォン:写真を撮ってブログに投稿、即ツイートも!
・デジカメ:旅の思い出に
・ニベアクリーム:レーパンの下に塗る用。
・絆創膏:怪我をした時に。
・マキロン:怪我をした時に。
・ムヒorウナコーワ:虫刺されやかゆみに。
・タオル:風呂に入るとき必要。
・携帯シャンプー、ボディーソープ:一日走った汚れを落としましょう。
・お金:世の中お金が必要
・名刺:旅で出会った人との思い出に。
・日記、ボールペン:旅の記録に
・バックパック(リュックサック):ちょっとした徒歩移動の時に。
・カギ:自転車を離れる時や荷物をくくりつけるとき。


野宿、キャンプでツーリングの場合

・テント
これは登山ショップなどで売っています。
できれば軽い方がツーリングは楽。
2人用テント2万円くらいから。



寝袋(シュラフ)
夏ツーリングなら夏用シュラフ。3シーズンのになると重いです。
ホームセンターなら安いのがありますが、でかいです。夏だったら
軽くて薄いので十分です。北海道はなめてはいけませんが。



・マット
シュラフの下に敷く断熱マットです。
空気を入れるタイプは高価ですが、快適性、断熱性、保温性が高いです。




以上自転車ツーリングに必要な物、あったら便利な物まとめてみました。
他にも便利なアイテムなどあればまた紹介します。

コメント(0)トラックバック(0)│ 




WiMAX
業界最安値!月額1980円のWiMAX!!
ヤフオク!
オススメ!!
knog(ノグ) BEETLE 2LED/WHITE TRANSLUCENT 54-3521000011
knog(ノグ) BEETLE 2LED/WHITE TRANSLUCENT 54-3521000011
軽量!
デザイン性にも優れた
Knogの小型ライト

CAT EYE: CC-RD300W ストラーダ・ワイヤレス
CAT EYE: CC-RD300W ストラーダ・ワイヤレス
やっぱメーターはワイヤレス
薄型でシンプル

topeak(トピーク) マイクロ ロケット CB マスターブラスター PPM052/TMR-CB
topeak(トピーク) マイクロ ロケット CB マスターブラスター PPM052/TMR-CB
旅のお供は軽いほうがいい。

MINOURA DS-520  ディスプレイスタンド
MINOURA DS-520 ディスプレイスタンド
これがあればメンテナンスもしやすい!

自転車ナビ
プロフィール

やなぎ

管理人やなぎです。ロードレーサーやMTBに乗って20年。自転車、山登りが大好きです。犬猫動物も好きなのでたまにその話題になります(∩´∀`)∩

ブログランキング
人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

ブログランキングとれまが

ブログランキング☆BITZ



ブログの惑星

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

サイト登録 Paseon

あわせて読みたい
QRコード
QRコード
SEO

  • SEO診断
  • SEOブログパーツ
ロードバイクの部品屋さん もしドラアニメ
  • ライブドアブログ